






ステキなお酒ライフのための
遺伝子検査とパーソナライズサプリメント『OSACARE』



思い出してください。あの苦しかった翌朝を。
自分のお酒体質。一生知らないなんて、もったいない








OSACAREは何がすごい?

あなたの
お酒の強さ※を数値化
「お酒の強さ」はそのほとんどが持って生まれた遺伝的な体質によって決まっています。そのためOSACAREではまずあなたの遺伝体質を調べます。
※お酒に関する体質のこと

体質に合わせた サプリ処方
お酒の遺伝子検査やLINE分析の結果を元に、体質に合わせパーソナライズされたサプリメントを処方。検査結果の特徴や注意点と合わせて、今までにないお酒対策ができるようになります。

医師監修だから 安心安全
OSACAREのサービスおよび製品は、全て医師監修のもと開発をしております。また、より多くのお客様に安心してご利用いただけるように、徹底した品質管理とサービス提供を心がけております。
OSACAREのサービスは、あなたの素敵なお酒ライフをサポートすることを目的としたもので、過度な飲酒を薦めるものではありません。お酒は楽しく適量で飲みましょう。

2つの方法で
お酒の強さを数値化
遺伝子検査

『お酒の遺伝子検査キット』を用いて精度高くお酒の強さを解析。
LINE体質分析

5つの質問に答えるだけ!今なら無料で体質分析が受けられます。
※LINE体質分析は今後有料となる場合がございます。無料期間中にお早めにお受けください。
精度と価格を比較



商品一覧








遺伝子検査について



実はあまり知られていませんが、日本人のお酒体質は 遺伝体質別に7つのレベル※に分けることが出来ます。あなたのお酒体質レベルはどのレベルだと思いますか?
※アルコール代謝に主に影響を与えるADH1B(エタノール分解酵素)と ALDH2 (アセトアルデヒド分解酵素)の2つの酵素活性能力の掛け合わせによる7分類。

今後の長いお酒ライフのために
一生に一度の”お酒の遺伝子検査”を 受けてみませんか?




自宅で 簡単にできる
お届けする検査キットで試料を採取しポストへ投函するだけ!

高精度の
遺伝子検査
DNA FACTORの検査ラボで直接検査。様々な工程を経て解析!

お酒の強さ※レベル がわかる
あなたが7つのレベルのどれに属するかを知ることができます。

遺伝子検査について

お酒の強さは人それぞれ生まれながら遺伝によって決まっています。だから!二日酔いのなりやすさ、肝臓のケアなどの対策方法も人それぞれ。遺伝子検査ならあなたのお酒の強さを数値化できます。
自宅で簡単!検査キット
内容物は3点。検査キットの中身をご紹介


遺伝子検査結果でわかる
お酒レベル
2つの酵素の分解活性のかけ合わせによって
7タイプのお酒レベルがわかります

お申し込みの流れ
数日以内に検査キットをお届け!
付属の綿棒で唾液を採取
返送用封筒へ入れ、近くのポストへ
検査結果が分かり次第、
結果のデータとあなたに合ったサプリを郵送でお届け!
LINEにてその後の定期的な健康チェックや体調・悩みに合わせた
追加アドバイスも行います。

なぜ、遺伝子検査で
お酒の強さがわかるのか?
OSACAREは、解析正解率99.99%の高精度検査を誇る
遺伝子検査の専門機関であるDNA FACTORに解析を委託しており、
主に以下の工程で精度の高い検査を維持しています。


※お酒に関する体質のこと

サプリメント
あなたのお酒体質にあわせたサプリメントをお届けします。

効果にこだわった、 高品質な製品づくり
OSACAREの提供するサプリメントは、原料の選定、配合、製造。その工程全てにこだわり我々の設定する細かい審査基準をクリアしたものだけで構成しております。
効果にこだわった
高品質な製品づくり
OSACAREの提供するサプリメントは、原料の選定、配合、製造。その工程全てにこだわり我々の設定する細かい審査基準をクリアしたものだけで構成しております。

サプリメント

OSACAREの提供するサプリメントは、原料の選定、配合、製造。その工程全てにこだわり我々の設定する細かい審査基準をクリアしたものだけで構成しております。
医師監修のもとこだわり抜いた
全10種類。

タウリン(抽出物)
&ビタミンB1
アセトアルデヒドの分解促進+肝障害改善&糖質代謝に不可欠で補助が必要。

ビタミンB1
糖質代謝に必要な成分で、飲酒により消費しやすく補助が必要。

ビタミンCチュアブル
肝保護作用。飲酒により消費され不足しやすく補助が必要。

L-オルニチン
&レバーエキス
肝機能改善による間接的な分解補助。

乳酸菌(H61株)
飲酒により乱れる腸内フローラを整える。

黒ゴマエキス
黒ゴマに含まれるセサミンがアルコール吸収抑制に期待。

ナイアシンアミド
&ビタミンB6
分解酵素の補酵素として。また依存性を抑える作用にも。

L-シスチン
胃内のアセトアルデヒド濃度を低下させる。胃癌リスクの低下にも期待。

L-アラニン
アルコールおよびアセトアルデヒドの分解促進に期待。

L-グルタミン
&ウコン(クルクミン)
アルコールおよびアセトアルデヒドの分解促進&胆汁の分泌促進によるアセトアルデヒド代謝促進に期待。
上記全10種類から
あなたのお酒体質に合ったサプリを
ご用意します。

OSACAREのサプリは、指定工場で厳しい審査基準をクリアしたものだけを出荷しております。


基本の飲み方
飲酒前の摂取を最もおすすめしています。お水やお茶と一緒にお飲みください。よく飲んだ日は就寝前にも摂取いただくとより効果をご実感いただけると思います。
楽しいお酒ライフのため
自分に合ったサプリを取り入れた
お酒ケアをはじめませんか。
お酒対策
もう迷わない







OSACAREの
ある暮らし
お酒対策、もう迷わない
自分のお酒体質がわかるから、これからはあなたに合った専用の対策ができます。
OSACAREの
ある暮らし
健康的なお酒ライフ
OSACAREがあなたのお酒ライフを力強くサポート。健康的で素敵なお酒との付き合い方を手に入れましょう。

お客様の声

開発者

代表取締役
米澤 雅晃
1番好きなお酒
日本酒

代表取締役
米澤 雅晃
1番好きなお酒
日本酒
お酒に弱い人も強い人も。みんながもっとお酒を楽しめる社会へ。
私は美味しいお酒を飲むことが大好きです。みんなで楽しく集まる飲み会も大好きです。しかし残念ながら私はお酒に弱い体質で、飲酒後の頭痛や吐き気にもよく悩まされていました。自分以外にも色々な人がお酒で失敗するのを沢山見てきました。
せっかくの美味しいお酒、楽しい時間。もっとみんなが素敵に快適に過ごせたらいいのに。そう思い、国内・海外問わずありとあらゆる対策製品を取り寄せて研究を重ねましたが、それぞれの人の体質にピッタリ合うようなものがなく・・こうなったら自分で作ってしまおう!と考えました。
製品を開発する過程では本当に紆余曲折あり時間もかかりましたが、様々な企業の皆様や関係各所の皆様に多大なるご支援・ご協力をいただきました。今こうして自信を持って世の中の皆様に我々のサービスをお届け出来ることを大変嬉しく思います。是非OSACAREを使ってみてください。そしてどこかの居酒屋で私を見つけたら是非お声がけください。一緒に乾杯しましょう!

共同開発・監修医師
佐藤 友哉
日本内科学会 認定内科医
日本医師会 健康スポーツ医
1番好きなお酒
黒ビール

共同開発・監修医師
佐藤 友哉
日本内科学会 認定内科医
日本医師会 健康スポーツ医
1番好きなお酒
黒ビール
自分をよく知り、適切にお酒を楽しみましょう。
私はお酒を飲むとすぐに顔が赤くなり、飲みすぎると頭痛に悩まされます。もう少しお酒が飲めたらもっと人生を楽しめるだろうな、と思ったこともありますが、大切なことは無理をして強くなろうとすることではなく、自分のことをよく知り、適切なケアすることだと思います。
診療の現場においても、残念ながらお酒によって健康を害してしまう方もいます。お酒好きの方が大好きなお酒を長く健康に楽しめるようなサポートをしていきたいと思います。
よくある質問






